2023年2月12日

説教題「山上の垂訓・一気読み」

聖書箇所 マタイ5:21~37

5:21 昔の人々に、『人を殺してはならない。人を殺す者はさばきを受けなければならない』と言われたのを、あなたがたは聞いています。

5:22 しかし、わたしはあなたがたに言います。兄弟に向かって腹を立てる者は、だれでもさばきを受けなければなりません。兄弟に向かって『能なし』と言うような者は、最高議会に引き渡されます。また、『ばか者』と言うような者は燃えるゲヘナに投げ込まれます。

5:23 だから、祭壇の上に供え物をささげようとしているとき、もし兄弟に恨まれていることをそこで思い出したなら、

5:24 供え物はそこに、祭壇の前に置いたままにして、出て行って、まずあなたの兄弟と仲直りをしなさい。それから、来て、その供え物をささげなさい。

5:25 あなたを告訴する者とは、あなたが彼といっしょに途中にある間に早く仲良くなりなさい。そうでないと、告訴する者は、あなたを裁判官に引き渡し、裁判官は下役に引き渡して、あなたはついに牢に入れられることになります。

5:26 まことに、あなたに告げます。あなたは最後の一コドラントを支払うまでは、そこから出ては来られません。

5:27 『姦淫してはならない』と言われたのを、あなたがたは聞いています。

5:28 しかし、わたしはあなたがたに言います。だれでも情欲をいだいて女を見る者は、すでに心の中で姦淫を犯したのです。

5:29 もし、右の目が、あなたをつまずかせるなら、えぐり出して、捨ててしまいなさい。からだの一部を失っても、からだ全体ゲヘナに投げ込まれるよりは、よいからです。

5:30 もし、右の手があなたをつまずかせるなら、切って、捨ててしまいなさい。からだの一部を失っても、からだ全体ゲヘナに落ちるよりは、よいからです。

5:31 また『だれでも、妻を離別する者は、妻に離婚状を与えよ』と言われています。

5:32 しかし、わたしはあなたがたに言います。だれであっても、不貞以外の理由で妻を離別する者は、妻に姦淫を犯させるのです。また、だ

れでも、離別された女と結婚すれば、姦淫を犯すのです。

5:33 さらにまた、昔の人々に、『偽りの誓いを立ててはならない。あなたの誓ったことを主に果たせ』と言われていたのを、あなたがたは聞いています。

5:34 しかし、わたしはあなたがたに言います。決して誓ってはいけません。すなわち、天をさして誓ってはいけません。そこは神の御座だからです。

5:35 地をさして誓ってもいけません。そこは神の足台だからです。エルサレムをさして誓ってもいけません。そこは偉大な王の都だからです。

5:36 あなたの頭をさして誓ってもいけません。あなたは、一本の髪の毛すら、白くも黒くもできないからです。

5:37 だから、あなたがたは、『はい』は『はい』、『いいえ』は『いいえ』とだけ言いなさい。それ以上のことは悪いことです。

おはようございます。

今日の箇所は律法に対して、戒めに対して、どう考えればいいかということです。律法というのは、神様が人間に対していかに生きていくかということを教えてくれている、掟、戒めのようなものです。

特に旧約聖書のモーセ五書に書かれています。一番根本となるのは十戒です。そしてそれをもっと細かく説明したものが旧約聖書の律法です。これは神様が私たちを困らそうとして教えてくれているのではなく。神様の愛から来ているものです。人間が幸せに生きることができる道が教えられています。

その後この律法を研究した律法学者、パリサイ人と言われる人たちはこの律法にさらに細かく付け足して・・・神様の律法とはずれてきました。

それは戒めばかり、規則だらけの律法になっていました。

イエス様はここにメスを入れました。基本に立ち返ったともいえます。

当時のパリサイ人、律法学者の考える律法とは一味も二味も違います。

イエス様の律法の解釈です。

ここからは具体的な律法の解釈が続きます。

長い山上の垂訓ですが、この機会に一つ一つ読んで心に刻みたいと考えます。聖書を自分に適用して読んでいく。そこに聖霊様が働ききっとあなたの心にみことばが届くと信じます。

今日は私が説教の手を抜いているのではなく・・・・み言葉そのものに

一人一人が養われてほしいと考え、簡単な説明はつけますが。基本的にはみ言葉を皆様とご一緒に読んでいきたいと考えています。

人を殺してはならない 実際に殺さなくても心で殺すことも罪だと言われる。

5:21 昔の人々に、『人を殺してはならない。人を殺す者はさばきを受けなければならない』と言われたのを、あなたがたは聞いています。

5:22 しかし、わたしはあなたがたに言います。兄弟に向かって腹を立てる者は、だれでもさばきを受けなければなりません。兄弟に向かって『能なし』と言うような者は、最高議会に引き渡されます。また、『ばか者』と言うような者は燃えるゲヘナに投げ込まれます。

殺さなくても腹を立てたり、能なしと言ったり、馬鹿者と言ったりするのも人殺しとおんなじだと言われます。これだけで私はなんと多くの人を殺してきたかと反省します。

姦淫してはならない。姦淫ははっきりした罪ですが、情欲をもって異性を見てもいけないと言われます。なんと厳しい

5:27 『姦淫してはならない』と言われたのを、あなたがたは聞いています。

5:28 しかし、わたしはあなたがたに言います。だれでも情欲をいだいて女を見る者は、すでに心の中で姦淫を犯したのです。

5:29 もし、右の目が、あなたをつまずかせるなら、えぐり出して、捨ててしまいなさい。からだの一部を失っても、からだ全体ゲヘナに投げ込まれるよりは、よいからです。

5:30 もし、右の手があなたをつまずかせるなら、切って、捨ててしまいなさい。からだの一部を失っても、からだ全体ゲヘナに落ちるよりは、よいからです。

嘘の誓いをしてはならない。誓いをしたならそれを果たせ。

神様!!〇〇してください。そのためには私は○○をします。とかしませんという誓いです。先週山室軍平の話をしましたが、彼のお母さんは軍平を人の役に立つ人間にしてください。そのためには私は卵を食べません。というような誓いです。こんな誓いはよくあったと思いますが・・・イエス様はその誓いさえいけませんと言われます。

5:33 さらにまた、昔の人々に、『偽りの誓いを立ててはならない。あな

たの誓ったことを主に果たせ』と言われていたのを、あなたがたは聞いています。

5:34 しかし、わたしはあなたがたに言います。決して誓ってはいけません。すなわち、天をさして誓ってはいけません。そこは神の御座だからです。

5:35 地をさして誓ってもいけません。そこは神の足台だからです。エルサレムをさして誓ってもいけません。そこは偉大な王の都だからです。

5:36 あなたの頭をさして誓ってもいけません。あなたは、一本の髪の毛すら、白くも黒くもできないからです。

5:37 だから、あなたがたは、『はい』は『はい』、『いいえ』は『いいえ』とだけ言いなさい。それ以上のことは悪いことです。

もうびっくりです。

目には目で、歯には歯でという言葉があります。これは世界最古の法律と言われているハムラビ法典にも書かれています。すなわち誰かの目を傷つければ私の目で償う。歯をなくしたら私も歯を取る。誰かの右足をなくしたら自分の右足で償う そんなことです。これは残酷なようですが同態復讐法と言って復習がエスカレートしないようにする愛の配慮でもあります。目を傷つけられたのに怒りの中で目以外に手も足も、命まで取ることのないようにという復讐の限度を定めたものです。

これは昔、海外で働いていた先輩から聞いた話ですが、中東では民間で今もこの考えがあり、向こうの現場に行っていた人が交通事故を起こして、地元の人の足が折れたなんてなったら、すぐに警察に駆け込まないと群衆がやってきて被害者と同じような傷を負わされる。まさに目には目を、歯には歯をは現代も生きていると言われていました。自分が受けた被害と同じものを相手に負わせるのは理にかなった復讐だということです。ところがイエス様は全く違うことを言われます。

マタ

5:38 『目には目で、歯には歯で』と言われたのを、あなたがたは聞いています。

5:39 しかし、わたしはあなたがたに言います。悪い者に手向かってはいけません。あなたの右の頬を打つような者には、左の頬も向けなさい。

5:40 あなたを告訴して下着を取ろうとする者には、上着もやりなさい。

5:41 あなたに一ミリオン行けと強いるような者とは、いっしょに二ミリオン行きなさい。

5:42 求める者には与え、借りようとする者は断らないようにしなさい。

自分の隣人を愛しなさい。これはわかります。できるかどうかは別として。そして自分の敵は憎みなさい。これもわかります。

ところがこれもイエス様によると違うのです。

マタ

5:43 『自分の隣人を愛し、自分の敵を憎め』と言われたのを、あなたがたは聞いています。

5:44 しかし、わたしはあなたがたに言います。自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。

と言われるのです。

これこそ有名なキリスト者の祈りです。模範です。

5:45 それでこそ、天におられるあなたがたの父の子どもになれるのです。天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上らせ、正しい人にも正しくない人にも雨を降らせてくださるからです。

5:46 自分を愛してくれる者を愛したからといって、何の報いが受けられるでしょう。取税人でも、同じことをしているではありませんか。

5:47 また、自分の兄弟にだけあいさつしたからといって、どれだけまさったことをしたのでしょう。異邦人でも同じことをするではありませんか。

5:48 だから、あなたがたは、天の父が完全なように、完全でありなさい。

もうびっくりすることばかりですがもっと続けます。み言葉には力があります。あなたの生き方に人生にみ言葉がとどまり、迫ってくるのです。

人前で、人に見せるためにいいことをしてはいけません。と言われます。

マタ

6:1 人に見せるために人前で善行をしないように気をつけなさい。そうでないと、天におられるあなたがたの父から、報いが受けられません。

その具体的な内容です。

マタ

6:2 だから、施しをするときには、人にほめられたくて会堂や通りで施しをする偽善者たちのように、自分の前でラッパを吹いてはいけません。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。

6:3 あなたは、施しをするとき、右の手のしていることを左の手に知られないようにしなさい。

6:4 あなたの施しが隠れているためです。そうすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が、あなたに報いてくださいます。

祈りについても注意されます。

祈りも偽善者のようではいけません。

マタ

また、祈るときには、偽善者たちのようであってはいけません。彼らは、人に見られたくて会堂や通りの四つ角に立って祈るのが好きだからです。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。

6:6 あなたは、祈るときには自分の奥まった部屋に入りなさい。そして、戸をしめて、隠れた所におられるあなたの父に祈りなさい。そうすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が、あなたに報いてくださいます。

6:7 また、祈るとき、異邦人のように同じことばを、ただくり返してはいけません。彼らはことば数が多ければ聞かれると思っているのです。

6:8 だから、彼らのまねをしてはいけません。あなたがたの父なる神は、あなたがたがお願いする先に、あなたがたに必要なものを知っておられるからです。

そして祈りの模範として祈りを教えてくださいました。それが主の祈りです。

マタ

6:9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。

6:10 御国が来ますように。みこころが天で行われるように地でも行われますように。

6:11 私たちの日ごとの糧をきょうもお与えください。

6:12 私たちの負いめをお赦しください。私たちも、私たちに負いめのある人たちを赦しました。

6:13 私たちを試みに会わせないで、悪からお救いください。』〔国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。アーメン。〕

もし人を許すならあなたも許されますと言われます。逆に許されている

私たちは人をも許したいものです。

マタ

6:14 もし人の罪を赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたを赦してくださいます。

6:15 しかし、人を赦さないなら、あなたがたの父もあなたがたの罪をお赦しになりません。

断食といういいことをしているときでもそれを見せびらかしてはいけません。偽善者のようにならないようにしなさいと言われます。

マタ

6:16 断食するときには、偽善者たちのようにやつれた顔つきをしてはいけません。彼らは、断食していることが人に見えるようにと、その顔をやつすのです。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。

6:17 しかし、あなたが断食するときには、自分の頭に油を塗り、顔を洗いなさい。

6:18 それは、断食していることが、人には見られないで、隠れた所におられるあなたの父に見られるためです。そうすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が報いてくださいます。

自分の宝を天に蓄えなさい。と言われます。

マタ

6:19 自分の宝を地上にたくわえるのはやめなさい。そこでは虫とさびで、きず物になり、また盗人が穴をあけて盗みます。

6:20 自分の宝は、天にたくわえなさい。そこでは、虫もさびもつかず、盗人が穴をあけて盗むこともありません。

6:21 あなたの宝のあるところに、あなたの心もあるからです。

マタ

6:24 だれも、ふたりの主人に仕えることはできません。一方を憎んで他方を愛したり、一方を重んじて他方を軽んじたりするからです。あなたがたは、神にも仕え、また富にも仕えるということはできません。

マタ

6:25 だから、わたしはあなたがたに言います。自分のいのちのことで、

何を食べようか、何を飲もうかと心配したり、また、からだのことで、何を着ようかと心配したりしてはいけません。いのちは食べ物よりたいせつなもの、からだは着物よりたいせつなものではありませんか。

6:26 空の鳥を見なさい。種蒔きもせず、刈り入れもせず、倉に納めることもしません。けれども、あなたがたの天の父がこれを養っていてくださるのです。あなたがたは、鳥よりも、もっとすぐれたものではありませんか。

6:27 あなたがたのうちだれが、心配したからといって、自分のいのちを少しでも延ばすことができますか。

6:28 なぜ着物のことで心配するのですか。野のゆりがどうして育つのか、よくわきまえなさい。働きもせず、紡ぎもしません。

6:29 しかし、わたしはあなたがたに言います。栄華を窮めたソロモンでさえ、このような花の一つほどにも着飾ってはいませんでした。

6:30 きょうあっても、あすは炉に投げ込まれる野の草さえ、神はこれほどに装ってくださるのだから、ましてあなたがたに、よくしてくださらないわけがありましょうか。信仰の薄い人たち。

そして一つの結論へと導かれます。

マタ

6:31 そういうわけだから、何を食べるか、何を飲むか、何を着るか、などと言って心配するのはやめなさい。

6:32 こういうものはみな、異邦人が切に求めているものなのです。しかし、あなたがたの天の父は、それがみなあなたがたに必要であることを知っておられます。

6:33 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。

6:34 だから、あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。労苦はその日その日に、十分あります。

続けて7章に入り 人を裁いてはいけません。と言われます

マタ

7:1 さばいてはいけません。さばかれないためです。

7:2 あなたがたがさばくとおりに、あなたがたもさばかれ、あなたがたが量るとおりに、あなたがたも量られるからです。

7:3 また、なぜあなたは、兄弟の目の中のちりに目をつけるが、自分の

目の中の梁には気がつかないのですか。

7:4 兄弟に向かって、『あなたの目のちりを取らせてください』などとどうして言うのですか。見なさい、自分の目には梁があるではありませんか。

7:5 偽善者よ。まず自分の目から梁を取りのけなさい。そうすれば、はっきり見えて、兄弟の目からも、ちりを取り除くことができます。

この言葉は聞く耳のある人に届けられるべきです。

7:6 聖なるものを犬に与えてはいけません。また豚の前に、真珠を投げてはなりません。それを足で踏みにじり、向き直ってあなたがたを引き裂くでしょうから。

真の弟子になる道をイエス様は語られます。私たちも聞きたいものです。

マタ

7:7 求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。

7:8 だれであれ、求める者は受け、捜す者は見つけ出し、たたく者には開かれます。

7:9 あなたがたも、自分の子がパンを下さいと言うときに、だれが石を与えるでしょう。

7:10 また、子が魚を下さいと言うのに、だれが蛇を与えるでしょう。

7:11 してみると、あなたがたは、悪い者ではあっても、自分の子どもには良い物を与えることを知っているのです。とすれば、なおのこと、天におられるあなたがたの父が、どうして、求める者たちに良いものを下さらないことがありましょう。

7:12 それで、何事でも、自分にしてもらいたいことは、ほかの人にもそのようにしなさい。これが律法であり預言者です。

7:13 狭い門から入りなさい。滅びに至る門は大きく、その道は広いからです。そして、そこから入って行く者が多いのです。

7:14 いのちに至る門は小さく、その道は狭く、それを見いだす者はまれです。

7:15 にせ預言者たちに気をつけなさい。彼らは羊のなりをしてやって来るが、うちは貪欲な狼です。

7:16 あなたがたは、実によって彼らを見分けることができます。ぶどうは、いばらからは取れないし、いちじくは、あざみから取れるわけがないでしょう。

7:17 同様に、良い木はみな良い実を結ぶが、悪い木は悪い実を結びま

す。

7:18 良い木が悪い実をならせることはできないし、また、悪い木が良い実をならせることもできません。

7:19 良い実を結ばない木は、みな切り倒されて、火に投げ込まれます。

7:20 こういうわけで、あなたがたは、実によって彼らを見分けることができるのです。

7:21 わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う者がみな天の御国に入るのではなく、天におられるわたしの父のみこころを行う者が入るのです。

7:22 その日には、大ぜいの者がわたしに言うでしょう。『主よ、主よ。私たちはあなたの名によって預言をし、あなたの名によって悪霊を追い出し、あなたの名によって奇蹟をたくさん行ったではありませんか。』

7:23 しかし、その時、わたしは彼らにこう宣告します。『わたしはあなたがたを全然知らない。不法をなす者ども。わたしから離れて行け。』

これらの言葉 山上の垂訓を聞いて、それを心にとめ、行おうとするものは岩の上に家を建てた賢い人であります。

マタ

7:24 だから、わたしのこれらのことばを聞いてそれを行う者はみな、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができます。

7:25 雨が降って洪水が押し寄せ、風が吹いてその家に打ちつけたが、それでも倒れませんでした。岩の上に建てられていたからです。

7:26 また、わたしのこれらのことばを聞いてそれを行わない者はみな、砂の上に自分の家を建てた愚かな人に比べることができます。

7:27 雨が降って洪水が押し寄せ、風が吹いてその家に打ちつけると、倒れてしまいました。しかもそれはひどい倒れ方でした。」

7:28 イエスがこれらのことばを語り終えられると、群衆はその教えに驚いた。

7:29 というのは、イエスが、律法学者たちのようにではなく、権威ある者のように教えられたからである。

長い聖書朗読が続きました。今日は山上の垂訓・一気読みをしました。

皆様の心にみ言葉が残り、皆さまの人生に豊かな祝福がありますようにお祈りいたします。

祈り

inserted by FC2 system